VRChatを日本人に布教中・・・

【VRChat改変】猫の手をアバターにつけてみよう!むちゃかわ肉球グローブ

これは完全に私の趣味改変記事です~~!

みなさん猫の手は如何ですか?この猫の手すっごく可愛くないですか??

猫の手はModular Avatarで追加をしました!似たようなグローブ系の小物を着せる参考になるかもしれないので、備忘録残しておきます。

初心者さん向けの改変記事は1から10説明しながら進めていますが、さすがにこの改変にたどり着いたということはそこそこアバターの着せ替えにも慣れてきていると思うので、 さくさく説明していきます!

  

引用:BOOTH 猫肉球コスチュームセット v1.22

このかわいい猫の手はエクストリームおでん猫肉球コスチュームセット v1.22 です!ちょっと古い衣装だけど、可愛さは現役です!また、ちゃんと今のVRChat環境でもきれいに動きます!

  

早速着せていこう~~

まずはバランスが良く見えるような位置で位置合わせをします。今回、足と首のふわふわは使わないのでメッシュ非表示にしました。

指部分はどんなに綺麗に位置を合わせても、VRChatで指を動かしたときに、グローブからはみ出てしまうので、現段階では多少はみ出ていても大丈夫です。

あとでサイズ調整かメッシュデリーターで削除します。

   

Modular Avatarを使ってボーンに追従させていきます!

とりあえず、[Nikukyu_Costume]を[Kikyo_PB]にドラッグ&ドロップします。

 

まずは左手から作業をしていきましょうか…。

ボーン[CatCos_LowerArm.L]を選択し、インスペクターの[Add Component]から[MA Bone Proxy]を追加します。

 

[MA Bone Proxy]の[ターゲット]にアバターのボーン[Lower_arm.L]をドラッグ&ドロップします。

  

先ほどと同じように[CatCos_Hand.L]にも[MA Bone Proxy]コンポーネントを追加し[ターゲット]にアバターのボーンである[Hand.L]をドラッグ&ドロップします。

そして今と同じ作業を右手にも行ってください!(画像はめんどくさいから省略!)

 

[CatCos_Hand.L]の中にある指のボーン5つをまとめて選択し、インスペクターの[Add Component]から[Rotation Constraint]を追加します。

 

Rotation Constratinの設定は[Is Active]に☑を入れます。

  

ここからがちょっと大変💦

[CatCos_IndexProximal.L]を選択し、[Rotation Constraint]の[Constraint Setting]を開き[Sources]の+を押し、アバター側の指のボーン[Index_Proximal.L]をドラッグ&ドロップします。

同じことを両手左右の指すべてに行います!

指10本分の作業がんばれ~~

  

多分相当手が小さいアバター以外はアバターの手がグローブから貫通してしまうので[Hand.R]と[Hand.L]のスケールを小さくしました。小さくしすぎるとアバターがぶっ壊れるので0.7とか0.6とか壊れない程度のサイズにとどめておくのが吉です◎

メッシュを削除するMeshDleaterを使ってもよいのですが、スケールを小さくする方が早いので私はこっちの方法で手を消してます!

 

デフォルトのシェーダーからLiltoonに変更し描画モードを[[高負荷]ファー(2パス)]へ変更。さらに明るさが若干暗かったので[明るさの上限]を少しあげました。

  

[影設定]の[影色]も少し変更しました。

他にも詳細設定から細かい設定もできますが、調整はこんなもんで十分だと感じましたのでこれでいきます。細かい設定をしたい方はLiltoonのファー設定についてくわしく書いた記事がありましたので、こちらを参考に設定してみてください。lilToonのファーの設定いろいろ

    

こんな感じになりました~かっわいい!

みんなも猫の手になっちゃおう☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です